Digital Women: A Tutorial to Create Amazing Images with DAZ 3D Studio?は、読みやすいガイドブック
DAZ Studioの基本を学ぶのに最適!
『Digital Women: A Tutorial to Create Amazing Images with DAZ 3D Studio (English Edition) [Kindle版]』
という電子書籍(キンドル)のを見つけました。DAZ Studioを利用している人、特に初心者向けに解説、ガイドしてくれるマニュアル本です。
買って全部読んでみたところ、とてもわかりやすい印象を持ちました。全部DAZ Studioについてのことですが、インストールしたアイテムたちをソフト内に呼び出し、レンダリングするまでの過程が、ほぼ省略されることなく図解(ビジュアル)入り記載されていました。
中身は全て英文で書かれていますが、なんとか辞書があれば読めるはずです。中学英語の教科書がスラスラ読めたら楽勝なレベルであると思われます。
といってしまうとハードルをあげてしまうかもしれませんが、単語の意味をなんとなく拾っていけば、たぶんおおよその見当で、DAZ Studioの操作、使用方法が学べると思います。
この本の良いところ3つ
適宜図解を入れてくれる
この本がいいなと思う点が3つありました。ひとつめは、なんとなくわかりにくい操作をこちらにさせる場合に、ここのこのボタンを押してねというビジュアルを出して教えてくれるところです。
コンピュータ関連書籍で多いのが、そこが知りたいという部分の解説や図解がなかったりすること。本当に多くて困ってしまうのですが、この電子書籍では知りたい部分の省略がないので、安心して作業が進められます。
同じことを繰り返し解説してくれる
ふたつめは、最初のページから解説する操作方法を繰り返し、テキストやビジュアルで教えてくれること。書き手さんによっては、一度行った似たような操作方法は載せなかったりします。
したがって、読者は前のページに戻ってどうやってやるのか調べたりするのですが、そういうことがありません。さすがに全ページ載せているわけではありませんが、ページの半分くらいはあるので、助かるでしょう(自分だけ?)
無料の範囲でもできる方法を教えてくれる
そして最後は、DAZ Studioまであればとりあえず無料の範囲内でも、なんとか3DCGの世界に触れることができるように配慮してくれているところです。
たとえば読み始めてすぐに気づきますが、ソフト付属のものでレンダリング画像の作成にまで至れることを書いていくれています。自分が今まで見てきた書籍やサイトにはそれらしい記述をしたものは散見されないので、たぶんこの本にだけしかない情報なのだと思われます。
以上がこの電子書籍の優れた3点です。他にも読み進めていくと、有料のアイテムであるビクトリア4~6、ステファニー、リリス、Gia、アイコ6などのフィギュアを使う場合どういった扱い方をすればいいのかが、レンダリング画像作成まで記載してくれています。
またその際、何を素材にしてつくっていたかのプロモクレジットも表記されているので、本の通りの結果を試すこともできます。ただその素材たちは有料ですので、ご注意ください。
手にする場合は、書籍にどこそこのストアで手に入れたとあるので、それを頼りにたどれば大丈夫です。ストアは全部海外オンラインストアですので、支払いはクレジットカード(PayPal)になります。
書籍から入るなら検討価値あり?
これからPoserではなくて、DAZ Studioに触れてみようという方は、この電子書籍を読むと割とラクに取り扱えるようになると考えます。お値段的にも600円というリーズナブルな料金なので、検討の価値ありです。
どうやらキンドル(Kindle)タイプの電子書籍しかないようで、紙媒体はありません。読む際は、iPhone(アイフォン)、iPad(アイパッド)、Androidが入った端末、パソコンなどが必要になります。
英文がびっちり書き込まれていていやかもしれませんが、がんばって読んでみるとわかりやすいと思えてくるはずです。普通はあまり書いてくれないことまで書いてくれているので、初心者には読めば読むほど納得することがあるし、得るものも多いでしょう。DAZ Studioの解説書は少ないので、貴重な発見でした。
紹介した書籍ページリンク先
『Digital Women: A Tutorial to Create Amazing Images with DAZ 3D Studio (English Edition) [Kindle版]』
※画像・テキストリンク先はアマゾンジャパンです。
RSSフィード購読(登録)する方法
アクセスして頂き、有難うございます。当ブログは、3DCG、特にPoserやDAZ Studio関連商品、少しだけそれ関連のチュートリアルを中心に書いています。閲覧するにあたり、最適なのはデスクトップパソコンだと思われます。
スマートフォン、タブレット端末などからも見られるようにしているのですが、若干レイアウトが崩れてしまうようです。そのときは、グーグルのクロームというブラウザを利用してもらうと、見やすいです。
なおブログでは3DCG以外のことも載せていますので、カテゴリ分け、タグ付けなどの工夫?をして見やすいようにレイアウトしています。
合わせて、RSSフィードでも読めるようにもしています。よろしければご利用ください。購読(登録)するには、以下のテキストリンクからフィードURLを取得し、普段お使いのRSSリーダーに入れるだけです。
★ブログについて ★お知らせ ★フリー ★チュートリアル ★書籍 ★パソコン ★クレカ ★オプション ★Poser&DAZ以外
この記事へのコメントはこちら