プレステゲームをつくるのにはそんなことが

   2016/10/15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly


ファミ通というサイトの記事を読んでいたら、興味深いのを見つけました。

①プレステゲームを出すにはライセンス契約を結ぶ
②ゲーム製作費は規模により、変わるので何とも言えない
③制作期間は規模により違いがあるが、できてから実際に配信するまでは1か月
④個人開発者では基本的にゲームはつくれても、配信できない
⑤ゲーム売上は一概に言えないが日本より海外の方がいいらしい

といったこと(ファミ通サイトより)。一番驚いたのは、ゲーム開発はできても、個人で実際配信して販売できないことでした。何のためにユニティなどのゲーム開発環境ツールがあるのかなと疑問が同時にわきました。

ただもう少しリンク先の記事を見ると、その疑問も多少解消されました。パートナー契約なるものをすれば個人でも配信ができる、あるいは英語さえできれば自分で配信可能であるというので、そういったツールが無駄にならないようです。

次に気になったのが売り上げだったのですが、非公開?であること。概算でもいいから載せてほしかった気がします。数値、データが出てかなりあるようであれば、つくって販売しようかなというモチベーションを高めるきっかけになるかと思ったからです。

同じくゲーム製作費も大ざっぱでいいので、教えて欲しかったです。規模により難しいのかもしれませんが、こういうゲームの場合は、このくらいとか。

プレステというプラットフォーム向けに出すというのは、相当メリット?があることはよくわかってよかったですが、もう少し書き入れてほしい気のした記事でした。あれ、動画もありました。もしかしたらそこで細かいことを語っているのかな?

紹介した記事リンク先ページ

伸びしろ満載のインディーズ 新たなプラットフォームにプレイステーションを!【CEDEC 2015】(ファミ通というゲーム情報配信サイトより)

RSSフィード購読(登録)する方法

アクセスして頂き、有難うございます。当ブログは、3DCG、特にPoserやDAZ Studio関連商品、少しだけそれ関連のチュートリアルを中心に書いています。閲覧するにあたり、最適なのはデスクトップパソコンだと思われます。

スマートフォン、タブレット端末などからも見られるようにしているのですが、若干レイアウトが崩れてしまうようです。そのときは、グーグルのクロームというブラウザを利用してもらうと、見やすいです。

なおブログでは3DCG以外のことも載せていますので、カテゴリ分け、タグ付けなどの工夫?をして見やすいようにレイアウトしています。

合わせて、RSSフィードでも読めるようにもしています。よろしければご利用ください。購読(登録)するには、以下のテキストリンクからフィードURLを取得し、普段お使いのRSSリーダーに入れるだけです。

ブログについて ★お知らせ ★フリー ★チュートリアル ★書籍 ★パソコン ★クレカ ★オプション ★Poser&DAZ以外

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。